Topics
トピックス
アートディレクターになるには?仕事内容や年収を詳しく紹介
アートディレクターは、映画やアニメなど映像関連、広告などのデザイン関連のクリエイティブ制作において、企画から納品までを総合的に管理する職業をいいます。この記事では、主にアニメやゲームの制作に携わるアートディレクターになるにはどうすれば良いのか、仕事内容や年収などについて解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
アートディレクターとは
アニメやゲーム制作におけるアートディレクターとは、制作において総合的に管理する責任者のことをいいます。英語では「art director」と書きますが、directorには指導する人とか方向性を示す人といった意味があります。日本では監督と訳すこともあります。基本的には、実際に作業を担うのではなく、指示を出したり進捗をコントロールしたりする役割を担っている役職です。
アートディレクターの仕事
では、アニメやゲーム制作のアートディレクターは実際にどのような仕事を行うのでしょうか。ここでは、アートディレクターの仕事内容や仕事の流れについて解説していきます。
仕事の内容
アートディレクターは制作の依頼を受けて、クライアントの要望を実現するのが仕事です。クライアントとの打ち合わせから制作物の納品までをトータルで管理します。アニメやゲームの制作において、キャラクターのデザインや背景のデザイン、世界観の表現、ストーリー、絵コンテなど、管理内容はさまざまです。実際に作業に関わる人もいれば、ディレクションのみを集中して行う人もいます。
アニメ美術に関しては「アニメ美術として働くなら?役割や仕事内容を詳しく解説」の記事でも紹介しておりますので、アニメ制作の仕事について知りたい方は、こちらの記事もご参照ください。
仕事の流れ
アートディレクターの仕事の流れとしては、まずクライアントや監督と企画や設定などについて話し合います。それを元に設定画などを作成して実際の制作に入るという流れで、設定画の確認や制作の進捗管理などを行うのがアートディレクターです。工程ごとにチェックを行い、方向性が合っているかを確認しながら制作を進めます。完成品としてアニメーターから提出された制作物の監修や修正依頼なども、アートディレクターの仕事の1つとなるでしょう。
アートディレクターの年収
アートディレクターの年収は、大体450万円から500万円程度といわれています。とはいえ、20代では400万に満たないこともあるでしょう。アートディレクターは年齢によって年収に差があり、年齢が上がるにつれて年収も高くなる傾向です。勤めている会社によっても違い、大手企業だとより高収入が見込めます。
アートディレクターになるには?
アニメやゲームのアートディレクターになるには、アニメ制作会社やゲーム制作会社などに就職するのが一般的です。アニメーターやデザイナーとして働き、ステップアップしてアートディレクターになるという人が多い傾向にあります。
アートディレクターになるためには、デザインについての知識が求められますし、PhotoshopやIllustratorなどのソフトを使いこなせなければいけません。また、クライアントやチームのスタッフとやり取りすることが多いので、コミュニケーションスキルも必須です。
未経験からでもアートディレクターになれる?
アートディレクターはアニメーターやデザイナーなど、多くのスタッフを束ねなければいけないので、幅広い知識が必要になります。そのため、アニメ制作会社やゲーム制作会社などに就職して、いきなりアートディレクターになるということはありません。何年か経験を積んでからアートディレクターになるのが一般的でしょう。
また、デザインや美術の知識が必要なので、まずは美術系の大学や専門学校に通って知識を身に付けてから制作会社に就職する方が多いです。将来アートディレクターになりたいという場合は、まずは美術系の大学や専門学校に通うことから目指してみると良いでしょう。
アニメ制作会社で働きたい場合には、「背景美術の求人はどこを見れば良い?確認しておくべきポイントを紹介」の記事で求人情報の見方なども解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
アートディレクターになるのに必要な資格
アートディレクターになるために、必ず持っていなければいけない資格などは特にありません。誰でもチャレンジすることはできますが、デザイン系の知識やデザインソフトを使いこなせる能力は必要不可欠です。そのため、必須ではありませんが、下記のような資格を取得しておくと就職の際などに役立ちます。
- Photoshopクリエイター能力認定試験
- Illustratorクリエイター能力認定試験
- Adobe Certified Associate
それぞれの資格について見ていきましょう。
Photoshopクリエイター能力認定試験
Photoshopクリエイター能力認定試験は、世界基準のグラフィックツールとして使われているPhotoshopを活用する能力を認定する試験です。
Photoshopは画像の編集や加工ができるソフトで、その他にもさまざまな機能が備わっています。そういった機能を活用しつつ、指示に従いながら限られた時間内にグラフィックコンテンツを作り上げるのが、Photoshopクリエイター能力認定試験です。
試験にはエキスパートとスタンダードの2種類があり、エキスパートは実技試験だけでなく、知識試験も出題されます。就職の際に有利な資格がほしいという場合は、エキスパートを持っているほうがアピールしやすいでしょう。
Illustratorクリエイター能力認定試験
Illustratorクリエイター能力認定試験とは、Photoshopと同様にデザインには欠かせないグラフィックツールであるIllustratorの活用能力を認定する試験です。Illustratorはイラストやロゴ制作などに使われているツールで、ポスターやチラシなどを制作する際にも必要不可欠といえるでしょう。
認定試験には、エキスパートとスタンダードの2種類があり、スタンダードではIllustratorを使って指示通りに作業が行えるかが問われます。エキスパートは、クライアントのニーズに対応し、創造性の高いコンテンツを制作できるかを判断される試験です。こちらも、できるだけ就職に有利にしたいというのであれば、エキスパートのほうが良いでしょう。
Adobe Certified Associate
Adobe Certified Associateは、アドビ社が販売しているPhotoshopやIllustrator、Premiere Proなどのさまざまなソフトに対応している資格試験です。試験科目はアプリケーションごとに分かれていて、実際にアプリケーションを使用して行います。
資格を取得していれば、グラフィックツールを扱える能力を備えていると証明することが可能です。ソフトをきちんと使いこなせれば作業効率もアップしますし、就職活動や転職活動時にも「自分がどのくらいソフトを扱えるのか」の指標になるので、有利に働きやすいでしょう。
アートディレクターになるのに向いている人
アートディレクターに向いているのは、決断力と協調性を兼ね備えている人です。アートディレクターは人をまとめるポジションなので、人の話をよく聞いてコミュニケーションを取ることが欠かせません。一人で作業をするのではなく、チームで仕事をするという意識が必要です。そのため、周りと円滑に仕事を進められる協調性が求められます。また、責任のある立場なので決断を求められることも多いです。優柔不断で自分で決断するのが苦手という人は向いていません。
アートディレクターに関するQ&A
ここまでアートディレクターについて詳しく紹介しましたが、さらに詳しく知りたいという人もいるでしょう。ここでは、そんな方のためにアートディレクターについてのよくある質問をまとめました。働き方や将来性、キャリアパスなどを解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
働き方は?
アートディレクターは、アニメ制作会社やゲーム制作会社などに勤務するのが一般的な働き方です。責任のある立場になるので正社員として勤務している人がほとんどで、パートタイムや契約社員などでは務めるのが難しいでしょう。
また、人によっては独立してフリーランスとして仕事を請け負っている人もいます。自由に自分の最良で働けるというのは、忙しくなりがちなアニメ業界・ゲーム業界で働くのが不安という方などにおすすめの要素ですが、収入が安定しないというデメリットもあります。フリーランスとして働く場合には、過去の実績などをアピールしながら、自分で仕事を獲得しなければなりません。
将来性は?
アニメ業界は近年さらに注目を集めており、今後も市場が拡大することが予想できます。そのため、アートディレクターに関しても将来性が見込める職業といえるでしょう。スポーツドリンクのCMでアニメを使用していたり、動画広告でアニメが使用されているケースも少なくありません。漫画などを原作としたアニメ以外にも、さまざまな分野での活躍が考えられます。
また、コロナ禍で自宅時間が増えたことなどから、近年ゲームの市場も増加傾向です。ゲームのアートディレクターを目指している方も、将来性は期待できるでしょう。
キャリアは?
アートディレクターのキャリアパスとしては、アニメ制作会社の場合は監督、ゲーム制作会社の場合はディレクターやプロデューサーなどが挙げられるでしょう。経験を積むことで、より根幹の部分から関われるポジションへの転身なども可能です。
まとめ
アニメやゲームのアートディレクターは、クライアントとの打ち合わせから制作物の納品までをトータルで管理する職業です。チームのスタッフに指示を出したり、進捗をコントロールしたりなど、制作よりもディレクションをメインに行います。アートディレクターになるには、デザインのスキルやコミュニケーション能力が必要です。
アニメ制作会社やゲーム制作会社に就職して経験を積んでからアートディレクターになるのが一般的な流れになります。アートディレクターになるためには、まずはアニメーターやデザイナーを目指すと良いでしょう。
CreativeFreaksでは、アニメやゲームの背景を制作しております。背景制作や背景美術のディレクターに興味がある方は、ぜひ「採用情報」ページをご覧ください。